出店者申し込みページ

2025年5月1日

下記の内容をよく読み ページ下部のエントリーフォームからご応募ください。

出店対象者・出店料

久留米市・うきは市・朝倉市の事業者(原則)
1.飲食 10,000円(テントにて飲食の提供を行う事業者。ただし、実店舗がある事業者のみ出店が可能です。)
2.キッチンカー 5,000円(キッチンカーにて飲食の提供を行う事業者。メインエリアから離れる可能性があります。)
3.物販・体験 3,000円(テントにて、物品の販売やワークショップ、マッサージなどの体験の提供を行う事業者。)
4.展示 1,000円(テントにて、展示を行う事業者。飲食や物販といった金銭の発生するサービスはできません。

※インボイスには対応しておりませんので、ご了承ください。

出店時の注意事項

  1. 申込時には、メインメニューに関するHP・SNSで使用可能な写真送付の上で申し込みをお願いします
  2. 出品内容の変更・追加等の大幅な変更を行う場合は、事務局へご相談・申告をお願いします
  3. ホームページや印刷物等で告知を行うメインの出品内容は、原則、変更できません。
  4. 来場者の満足度を高めることを主な目的とし、より多くのバリエーションで出していただきたいので他店舗様と類似しないよう出品メニューについてご相談させていただく場合があります。予めご了承ください。
  5. 出品商品数に制限はありません。但し、メインとなる商品の設定は必ずお願いします。また、販売価格も自由とします。
  6. 出店確定した事業者様につきましては、ご自身でお持ちのHPやSNS等においてイベントに関しての情報発信の協力をお願いします。
  7. 出店者は、イベント開催前までに久留米市保健所の営業許可等必要な許可の取得をお願いします。
  8. 宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体に該当しないことをお約束ください。
  9. イベント食中毒の保険(PL保険等)契約は各店舗でお願いします。
  10. 出品メニューの注文・会計については各店舗にて直接お客様との対応をお願いします。
  11. 会計に際したお釣りのご準備は各店舗にてご対応お願いします。
  12. お金を含めた貴重品の管理については各店舗にてご対応をお願いします。
  13. 各店舗で発生したゴミは、ごみ箱を各店舗にて設置の上、回収・持ち帰りをお願いします。他店舗の商品に関するゴミについても、回収の協力をお願いします。汁物、生ごみの処理は、ザル・バケツを用意いただき、他の出店者や来場者にご迷惑にならない廃棄の方法をお願いします。(会場には給排水設備が無いため、持ち帰り対応となります。)
  14. 火器類を使用する出店者は、必ず消火器の設置をお願いいたします。
  15. 出店料は、銀行振込で事前に徴収いたします。振込先は出店確定後にお知らせいたします。なお、領収書は発行可能ですが、インボイスには対応しておりませんので、ご了承ください。
  16. お振込み後は、キャンセルなどによる出店料の返金はできません。ご了承ください。
  17. 天災等の自然災害や強い雨天時等において、開催が困難と事務局で判断した場合は、イベントの実施を中止する場合があります。その場合に限り出店料の返金をいたします。(少雨決行・雨天中止)
  18. 申告に虚偽の内容があった場合や、安全面をはじめ円滑なイベント運営を行うにあたり妨げとなる行為があった場合に、再三の指導を行うにも拘らず、改善が見られない場合は、以後の出店をお断りする場合がございます。
  19. 福岡県暴力団排除条例により、暴力団と関わりのある方及びスタッフの応募、出店はできません。

出店エントリー

締め切り日:6月30日 

※申込は、ホームページからのエントリーフォームからお申し込みください。
※申し込み内容に変更があった場合は、締め切り日まではフォームより再度エントリーください。締め切り後はメールよりお知らせください。
※出店多数となった場合は事務局にて過去実績、本イベントの出店店舗数、出品商品のバランス等を考慮した上で選考させていただきます。
※出店確定のご連絡は、7月15日までにご連絡します。

問い合わせ先

耳納 de FES実行委員会
Mail: minoudefes.shop@gmail.com (事務局出店担当) 


    出店者申し込みフォーム

    出店ジャンル


    店舗写真 ※出店条件の確認のために必要です。